こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明
お問い合わせ先:構造判定・評価室 TEL019-623-4420(E-mail hyouka@ikjc.or.jp)
こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務とは
こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明は、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯又は若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯又は若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図ることを目的としています。
当センターでは、「こどもみらい住宅支援事業の内容について」(国土交通省発行)のとおり一定の性能を満たすことを証するこどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務を2022年3月1日より行います。
業務の区域
岩手県内
業務要領等
・こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書の発行業務規程(PDF)
・こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書の発行業務約款(PDF)
提出図書
・こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明依頼書【別記様式1号】 ⇒ 2部
・委任状(代理者が申請手続きを行う場合) ⇒ 1部
・設計内容説明書 ⇒ 2部
・申請添付図書 ⇓ ⇒ 2部
付近見取り図、配置図、仕様書(仕上げ表を含む)、各階平面図、立面図、床面積求積図、
断面図又は矩計図、外皮計算書、一次エネルギー消費量計算書、機器表、
その他物性値及び設備機器の性能(JIS適合等)が確認できる資料
・省エネ性能等を証明する書類発行受付書(予約申請を行う場合のみ)⇒1部
※発行受付書を用いて、住宅証明書等にかえて予約申請を行うことが可能です。ただし、予約申請を行った場合は、3カ月以内に交付申請を行う必要があります。
・事前協議連絡票 ⇒ 1部
申請書等ダウンロード
・こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明依頼書【別記様式1号】 ・変更こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明依頼書【別記様式3号】 ・取り下げ届【別記様式6号】 ・省エネ性能等を証明する書類発行受付書【別記様式8号】 ・こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書 再発行申請書【別記様式9号】 |
![]() |
・設計内容説明書 | ![]() |
・委任状(参考様式) | ![]() |
・事前協議連絡票 | ![]() |
申請代行サービスについて
住宅保証機構㈱の申請代行サービスを開始する予定です。
省エネ性能の説明義務にも活用することができます。
詳しくは、お問い合わせ願います。
関連リンク
・国土交通省(こどもみらい住宅支援事業について)⇒https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000195.html
・こどもみらい住宅支援事業【公式】 ⇒https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/
・一般社団法人住宅性能表示・評価協会 ⇒https://www.hyoukakyoukai.or.jp/